ブログ - Part 74

  • HOME
  • ブログ - Part 74
合間合間を見ながらですが、様々な工場へ ご挨拶回りをさせていただいております。   工場の数だけ、色があり、人がいて、作っている物は違って。 機械にも様々な表情があって。 ここまで昔は雨が降ると水が上がってきた […]

MORE

①1社で5割以上の売上があるから、うちは安泰だよ ②別に営業しなくても、なんとかなる(昔からの付き合いもあるし) ③新しい付き合いはしなくても大丈夫(新しい付き合いに不安) ④下請けでも別に良いんだな(もっと単価の仕事は […]

MORE

ちょっといろいろな締め切りに追われそうになっております。 といっても、来週から頑張ろう!と思っていたり。 書類作成をしたり、提案書を作成する際に ヒカルものって?個性って?と考える事が多々あります。 NANASEとお付き […]

MORE

近所の焼き肉屋さんがからのご連絡。   『人手不足の為、閉店します』     製造業でも、人手不足の為・・・と言われているものの 飲食店ではあまり感じなかったけれど。 人手不足の影響は、こん […]

MORE

先日お客様のところへ、製作先のご紹介でいってきました。 ご紹介というと、紹介して終わりってところが多いと思うんですが NANASEは違います。   ご紹介といえども、 さてどこまで外注化したら良いのか? 自社で […]

MORE

女性のためのキャリ友セミナーで、講師として お話してきました。   私が所属している『川口市男女共同参画ワークバランス部会』の セミナーです。   女性のためのキャリ友セミナー   男女共同 […]

MORE

11月14日東京ビッグサイトで行われている 新価値創造展に行ってきました!   お客様より、何点か宿題をいただいていたので その答えを求めて。 うわ~って技術に触れられたり、 とっても面白い職人の方々にお会い出 […]

MORE

先日あるフォーラムに参加させていただき、 講師の先生よりいただいた言葉。   「雨よし、晴れよし、嵐よし。 よしとするのは、我が心なり」   毎日嵐のような日々だけれど、 あ!今の状況を楽しまなきゃ! […]

MORE

11月10日 SAITAMA Woman Smailピッチ2018に 行ってきました! 実は、密かに応募していたのですが 今回は残念な結果になったので。 PRタイムをいただいたので、参加しました。     &n […]

MORE

先日、静岡のお客様のところへ伺う前に ちょっと時間があったので(といっても結構強引に行きましたけど) 富士浅間神社へ。 あいにくのお天気で富士山は見えなかったけれど 打ち合わせ前に心を落ち着ける事が出来ました。 神社脇の […]

MORE