ブログ - Part 64

  • HOME
  • ブログ - Part 64
川口市市産品フェアで開催する「ものづくりラリー」に向けて、続々とご協力企業から部品が届いています。 その中からいくつかご紹介させていただきます。 何に使うのか?これだけみたら分らない物ですが 生活の中で使われているものの […]

MORE

町工場ツアー

嬉しい事に「町工場ツアー次はいつ?」というお声を たくさんいただいております。 今月は初の展示会出展も有る為、開催は難しくなっております。 ただ、ご紹介したい工場はたくさんあります。 イベントやツアーについては、11月以 […]

MORE

市産品フェアのものづくりラリーに使用部材に、多くの町工場さんにご協力いただいている所ですが。 さて、当日の見本はどうしよう・・・と考えたところ 児童発達支援をされている「ひまわりのたね つなぐ園」さんとご縁があり 今回お […]

MORE

2019年10月5日朝日新聞朝刊に掲載いただきました。 汚したらダメ!危ないからダメ!ばかりの今の子供達。 その子達にも、ものづくりの楽しさを伝えるために 今後このようなイベントをこの場所に限らず開催して行きたいと 考え […]

MORE

違い

マッチングで良く言われる事。 それは「市町村とか公的機関では、無料でマッチングしているのに わざわざ頼まないよ」という声。 公的機関でも、マッチングはしていただけます。 前職で実際にお願いした事が何回かあります。 ただ、 […]

MORE

続々と・・・

初出展となります、川口市産品フェアの準備も着々と進めております。 何社かお声かけさせていただき、ものづくりラリー盛り上がりそうです! ラリーでまわる企業さんも、企業さん独自の色の催しを考えていただいていて 普段体験出来な […]

MORE

マッチングなんて、どこでもやってるじゃない。 市町村とか、商工会議所でもやってくれるよね? しかも無料じゃない? なんでお金払ってまで、頼まなきゃいけないの? と言われる事が良くあります。 セミナーで良く言われる事なんで […]

MORE

先日開催しました町工場再生プロジェクト、 9月30日のJ:COMデイリーニュースでご紹介いただきました。 次回10月12日。 壁に板を貼る作業を行う予定です。 今回以上に印象が変わるはず! ぜひお近くで、一緒にその様子を […]

MORE

第2回目の開催は、10月12日になります。 2回目のリノベーションイベントは、むきだしの壁に板を貼ります!1回目参加できなかった方も、参加いただいた方も、お子さんも、おじいちゃんおばあちゃんも、皆さんの参加お待ちします! […]

MORE