2025/02/10
先日ハラスメントについての研修を受けてきました。
そこで気がついた事。
自分は被害者側にも、加害者側にもなり得る事
参加者の多くは、企業内でコンプライアンスに関する部署に所属する方々でした。
その中で共有された事の中には
かなりブラックな事案だけれども、
企業側の意識がなく、ハラスメントと認定されなかった事もありました。
もちろん限りなくグレーゾーンのお話もありましたが。
一時の研修では防ぐ事は出来ず、
ハラスメントも様々な種類がある為
継続的研修や支援が必要だなと感じました。
情報化社会であるものの、まだまだ情報が追いついていない所もあると思います。
その辺りを支援させていただいている企業様で展開していき
皆さんが働きやすい企業作りに協力していきたいと感じました。
製造業のお悩みならば、℡ 048-228-0330 または、メール info@nanase2018.comまで。
※ものづくりコーディネーターへの初回相談は無料です。
人材に関わる事、販路拡大のお悩み、業務改善したい!、コストダウンしたい!など
まずは一度ご相談ください。
製造業マッチングならば、NANASEデジタルマッチングサイト
登録企業も募集中!※無料で登録できますよ