2023/11/29
〇〇のようなマニュアルを作りたい!
製造業の方ならば、誰しも思う所なはず。
属人化になっている作業を、マニュアル化することによって
誰でも出来る作業にしたい。
それは痛いほど分ります。
分るからこそ、あえて・・・
マニュアルを使う人は誰ですか?
作業に慣れている人?それとも全く知らない人?
社歴のある人?新入社員?
使う人によって、必要な項目も、表現の仕方も変わります。
「〇〇が現状あるから、別にそれに準ずるものが出来ればいい」
という方もいらっしゃいますよね。
でもちょっと待って!
そもそも〇〇は定期的に見直しされていますか?
誰がルールにそって作ったは良いけれど、何年もの間手つかず。
そのまま眠っていて、見直しもされていないって事ありませんか?
マニュアル化は簡単ではない
マニュアル作りたい!
そういうご相談も弊社にはあります。
ただ、このマニュアル化は簡単ではありません。
まずその企業内の社内用語の言語化や、手順・ルールの確認など。
例えば、就業規則のテンプレは世の中色々出ているけれど。
穴もあるわけで。
それを社内に落とし込むのって難しいですよね?
社労士さんにお願いしたら、費用もかかるし、時間もかかる(自分たちへのインタビューももちろんある)けれど
しっかり自社にあったものが出来上がる。
それと一緒です。
そして作る時は、ある程度工場が分る人や
工程の分る人ではないと難しい。
弊社で過去にマニュアルを作成させていただいた企業様も
3Sルール、機械の操作などいくつかのマニュアルをお手伝いしましたが
たたき台を作り、そこからは工場の皆さんと頭を付き合わせて創り上げました。
そもそもが新入社員の人に対して作りたいという要望もあった為、
社歴の浅い方も巻き込み、ある程度の形まで仕上げました。
マニュアル化。
まずは社内でやってみて、
それでも難しいと感じたら、一度ご相談ください。
製造業のお悩みならば、℡ 048-228-0330 または、メール info@nanase2018.comまで。
※ものづくりコーディネーターへの初回相談は無料です。
人材に関わる事、販路拡大のお悩み、業務改善したい!、コストダウンしたい!など
まずは一度ご相談ください。
製造業マッチングならば、NANASEデジタルマッチングサイト
登録企業も募集中!※無料で登録できますよ
https://twitter.com/NANASE01857260