嬉しい変化

今業務改善でお手伝いしている町工場さんのお話を。

4名の小さな町工場さんです。

「今だから変らないと!でもどうしたら良いか分らない」というご相談から

今年の5月から始まりました。

いつもどこでもですけど、始まる時は私も不安です。

どう変えたらいいか?変る事を望んでいるのか?とか。

潜入捜査のように実際に朝から夕方まで現場に入り、

皆さんの特性や個性や、社長が思っているとの相違点やらを洗い出し

それによってどういう進め方が良いのか?お話し

少しずつ新しい事を初めています。

その中の1つに、勉強会があります。

中々町工場さん、自社の技術って外に見せられない事ありませんか?

お客様の図面だから、エンドユーザーが分ってしまうから等々いろんな理由がありますが

「うち、こんな精度高い物出来る!」って見せたくても見せられない。

そこをどう見せていくか?

いろんな方法がありますが、勉強会や資格取得によりそこを補う方法を取りました。

勉強なんて、もう何十年やっていない。

そんな事なんの意味がある?

自分に今更必要無い。

会社命令、それが賞与評価に繋がると言われても、受け入れられない気持ちでいっぱいだったはず。

現に、今回外部講師をお願いしたのですが

講師紹介の際に、もう不満たらたらでした。

迎えた1回目。

ノートも持ってこない。

かろうじてボールペンだけ(作業着に入れてるから)

あ、まずいな・・・と思っていたものの

自分が分る部分については答えられる。

あれ?ちょっと食いついてる?

あ、これいけるなって思った瞬間。

でも社長は、う~ん、勉強会なんだからノートくらいもってこいよ

と思ったらしいですが。

でもちょっとした事を認めてあげる。

刃物に詳しいねでも、工法バッチリですね!でも。

メモとっただけでも偉い!今まで何十年勉強してないのに。

そして迎えた、2回目。

全員ノート持参。

今まで社内コミュニケーションもイマイチだった人達が

途中途中「これはこ~でな」と教え合う姿。

オンラインで見てましたが、ホント涙出そうでした。

そこにいくまでもっと時間がかかると思っていました。

まだスタートしたばかりですが、少しずつ少しずつ変化中。

どんな人でも、きっかけ1つで変われるんです。

きっかけをどう与えるか?掴むか?求めるか?です。

もちろん、普段スタッフの方と関わるときは、笑顔な私。

今回評価表作成や、月次データの作成も受けておりますが

そっちはきっちり出しています笑

裏の顔は怖い?

この町工場さんの話含め、明日ある会で

「ダメ社員でも、関わり方1つで変る~嘘のようなホントのお話~」という

講演をさせていただきます。

NANASEであった実際の話。

その時どう関わったか?

変る事によって起きた変化などを1時間ほどお話させていただきます。

変る事は怖いし、不安もあるものです。

もちろん勇気も必要。

でもその先に見える、未来を一緒に作り上げられたら良いなと思っています。

講演の様子などは、また後日お話させていただきますね。

第15回さいたま輝き荻野吟子賞さわやかチャレンジ部門
講演 「ものづくりコーディネーターの活動」

いまドキッ埼玉(2020年4月11日)に出演しました!(18分~特集いただいています)

『すぎさんさんと』に出演させていただきました!

加工先に困っているならば、NANASEデジタルマッチングサイト


日常のちょっとしたおせっかいをご提供!おせっかいマルシェ