オンライン展示会

コロナ禍において、オンライン展示会が多く開催されています。

自治体が主催の展示会は、

結構オンライン展示会のところが多いですよね。

来年早々の彩の国ビジネスアリーナもそうですよね。

そして、通常の展示会と違い会期が長い!

1ヶ月~1ヶ月半くらいの所が多いように感じます。

早速ですが、オンライン展示会を見学させていただきました。

正直な感想・・・

見せ方によって、伝わり方がかなり違う!

リアル開催でもそうですが、

その会社が何を伝えたいか?

どんな技術があるのか?

見せ方が上手な所、下手な所の差が

かなりはっきり出ているように感じました。

製品写真だけある所・・・

何なのか?説明すらない。

写真もピンボケ。

掲載されている写真は、何かよく分らない言葉だけ。

それじゃ、見ている方も分りませんよね。

逆に、

自社の強みを最大限に出した動画がある。

掲載されている写真に、コメントがある。

ここの企業の情報が欲しい!と思わせる見せ方が出来ている企業もありましたが。

リアル開催以上に、オンライン展示会は

見せ方をキチンとしないと、効果に差が出るという事を

感じた展示会でした。

気軽に見られる事は良い反面、

伝えたいことをいかに盛り込んだ作り(動画や写真など)にしないと

ちょっと見て、終わり・・・となりかねないと思います。

HPでもそうですよね。

検索をかけて見て見たものの、あれ?これ違うなと思うと

すぐそのHPから出てしまう。

それと同じ事がオンライン展示会では言える気がします。

でも・・・うちどこが強みなのか?分んないよ。

だって、もらった図面しか作業していないもん。

自社製品もないし・・・

と思っている方。

大丈夫!

分っていない、強みや得意な事がたくさんありますよ。

効果的な見せ方や、アピールポイントにお困りの方

一度お話しませんか?

NANASEできっと御社のアピールポイントお探しします。

ものづくりコーディネーターだからこそ見つけられる

アピールポイントがありますよ。