採用活動が上手くいかないならば? ~その1 募集方法~

  • HOME
  • ブログ
  • 採用活動が上手くいかないならば? ~その1 募集方法~

「中々人の採用が上手くいかず、入社しても早期離職が多い」

「応募者が少ない」

これ様々な企業がお持ちの問題ですよね。

 

採用活動を上手く進める為には、どうしたら良いのか?

弊社であった事例を元に、いくつかお話させていただきます。

応募するサイトは、どんなものを利用されていますか?

自社のHP?SNS?エージェント?求人サイト?

求人サイトも無料のもの、有料のものもありますよね。

 

①自社サイト

自社HPがある、そこに自分達でUPする事が出来るのであれば、
一番簡単な方法です。
しかし、そもそも自社サイトのアクセス数がないのに、
自社サイトで応募しても中々集まりませんよね。
また見せ方にも、ここは一工夫が必要になります。
HP作成業者の中には、求人サイトを別に!という所もありますが
実は最近無料掲載が可能な求人サイトで
自社求人サイトのように使用出来るものもあるので
私は特に求人サイトを別に作り、そこにお金をかけるのであれば
無料のものを利用した方が良い、もしくはその分を求人サイトに投資した方が良い
ように感じます。

 

②SNS

フォロワーさんがいる場合、その方達による拡散も有。
ワードの使い方によっては、それ以外の方にもPR出来るのでオススメです。
しかし、応募者は継続的に何かしらが投稿出来ている事や
求人の内容だけ出してあるだけでは、中々見てくれません。
こちらも運用により、成果は変ります。

 

③エージェント

数多くの人材エージェントさんがありますよね。どこが良いのか?分らない。
自社努力ではなく、応募者がくるのは良い事なのかも?
しかし、思ったような人が来ない、採用が決まったときに支払うマージンが高い等の
問題もありますよね。

(マージンは、一律の金額を支払う場合、採用した人の年収に応じての%で支払う場合と様々です)

 

④求人サイト

かなりの数のサイトがあります。
使うものの目的、ターゲットをしっかり設定して使用する必要があります。
例えば、アルバイト・パートならば〇〇、正社員が欲しいならば△△などのように。
それでなければ、アルバイト欲しいものの正社員向けのサイトを使用したとしても
中々集まらないという事になってしまいます。
また、地域によってもサイトの強い弱いがあるように思います。

 

このほかにも、ハローワークや、ポスティング、自社の外に張り紙など
求人募集方法もたくさんありますよね。
自社にあった方法を選んでいただくと良いと思います。

ちなみに弊社は、SNSと求人サイト(無料)で募集をしました。

弊社のお客様の例で言うと、
Googleマップとハローワーク、エージェント利用をされて募集しました。
この辺り、業態や地域によっても違うかもしれません。

次回は、応募者は何を求めて応募しているのか?
こんな企業が選ばれるについて書かせていただこうと思います。

 

 

製造業のお悩みならば、℡ 048-228-0330 または、メール info@nanase2018.comまで。
※ものづくりコーディネーターへの初回相談は無料です。

人材に関わる事、販路拡大のお悩み、業務改善したい!、コストダウンしたい!など

まずは一度ご相談ください。


製造業マッチングならば、NANASEデジタルマッチングサイト

登録企業も募集中!※無料で登録できますよ