2023/01/18
得意な事を得意な人が
コスパを考えると、一番有効な方法。
それこそ以前は、「業務が偏るのは良くない」と考えていました。
だからこそ、平等に分け隔て無く業務を任せなくてはいけないと。
うまく行かない事は、フォローすれば良いと考えていた結果・・・・
自分で自分の首を絞める
何で自分ばかり仕事が集まるんだ?
いやいや、そのくらい自分でしてよ。
いつも思っていた事。
どこかで線を引かなければいけないな・・・と考えていた時に出会ったのが
キャリアコンサルタントの先生でした。
「その人が本当にやりたい事って何?気持ち聞いてみた?」
この一言にはっとしたんです。
そういえば、押しつけしかしていなかった自分に。
それからは、相手の声に耳を傾けた。
そうする事によって、その人の得意な事が見えてきて
「じゃ、ここ任せても良い?」が言えるようになったんです。
そこからは、ただ変化しかなかった。
悪い変化ではなく、もちろん良い変化。
作業時間は短縮されるし、ミスも減る。
悪い部分が解消され、結果自分が本来やらないといけない事に時間を割けるようになった。
これ全て前職での私の経験談です。
だからこそ、会社を立ち上げスタッフを雇用してからは
「その人の得意な事は何か?」を知るようにしています。
コミュニケーションだけでは分らない事は、任せてみた仕事の結果で判断する事もあります。
人には必ず光る物がある
そしてなるべく、光る部分が分ったらフィードバックするようにしています。
リモートワークだと、中々真意が伝わらなかったり、
離れているからこそ会社が何をしたいか?どこを目指しているか?
って理解されにくいです。
だからこそ、ちょっとした時間を使って
「〇〇さんのここが良いと思っていて、△な仕事して欲しいって思っているんだよね」
みたいに伝えるようにしています。
スタッフからは
「社長のその言葉に鳥肌が立った」
っていう人もいたり。
ちょっとした時間であっても、その人に向き合う事。
それによって見えてくる事は、時には違う事もあります。
でも違っただけに、他がまた見えてくる。
その繰り返しかな?と感じている日々です。
弊社が研修をお受けした際は、
実は最初に私が個々の面談をさせていただいています。
そこで、その人が感じている問題だったり、
良い所、伸した方がよい所を確認させていただいています。
そして研修の中で、その部分を掘り下げて、伸ばせるようにフォローをする。
そうする事により、より良い状態に行く事が出来る。
出来るようになると、モチベーションは上がりますよね。
また他からも認められる存在になることが出来る。
今この時間が楽しい!と思えるようになる。
それが一番嬉しい変化です。
製造業のお悩みならば、℡ 048-228-0330 または、メール info@nanase2018.comまで。
※ものづくりコーディネーターへの初回相談は無料です。
人材に関わる事、販路拡大のお悩み、業務改善したい!、コストダウンしたい!など
まずは一度ご相談ください。
製造業マッチングならば、NANASEデジタルマッチングサイト
登録企業も募集中!※無料で登録できますよ