業務改善オンラインで出来る!?

オンライン○○が普通になりつつある、今日この頃。

オンライン化された事により、移動時間が短縮され

ホント分単位での打合せも可能に。

人によっては、いくつかブッキングしている事もあるようで。

今日の話題。

「オンラインで業務改善は出来るのか?」

現場主義、現場を見ないと分らないと動いているNANASEが何言ってるの!?

と思う方も多いはず。

実証実験ではありませんが、実はそういう形で請け負っている事もあります。

その場合、やり方進め方が重要にはなりますが。

現状を把握する方法も、オンラインだと現場には行かずにになります。

ではどうするか?

そこはあらゆる手を使います笑

人は良いことしか言わない事が多いので、いかに真の問題を把握するか?

がポイントだと思っています。

もちろん直接現場に行ったとしても、

いかに現場の中を分り、真の問題を探り当てるか?

その点は、どんな場合でも変らない。

現在オンラインでご依頼いただいている内容は

ざっくりお話するとある1部門の業務改善です。

なりたい姿、こうしたい、こうあって欲しいをキチンとヒアリングし

それに向かって改善をしていく。

口で言うと簡単ですが、

結構これがもどかしい!

実際に、行ってればすんなり進む事もすんなり進まない。

球は投げても、当たっているのか?当たっていないか?分らない事も多々。

そんな状況であるものの、なんとか少しずつ(早4ヶ月目に入りますが)方向修正が出来てきています。

オンラインでも業務改善は出来るものの、

直接行くよりも結果が出るのも時間がかかるし、

うまく進めないと(相手企業さんの意気込みにも関係あると思いますが)

全くトンチンカンな結果が生まれてしまったり。

悩ましい!!

もどかしい!!

結論・・・・

直接行って改善した方楽です笑

第15回さいたま輝き荻野吟子賞さわやかチャレンジ部門
講演 「ものづくりコーディネーターの活動」

いまドキッ埼玉(2020年4月11日)に出演しました!(18分~特集いただいています)

『すぎさんさんと』に出演させていただきました!

加工先に困っているならば、NANASEデジタルマッチングサイト


日常のちょっとしたおせっかいをご提供!おせっかいマルシェ